オシレータ


-インジケーター名- MACD

マックディー多くのトレーダーが利用しているオシレータ。
初心者でも見やすく、シグナルが判りやすい。
良く耳にするのが、ゴールデンクロス・デットクロスと呼ばれるもので、は短期シグナルラインが長期シグナルラインを 下から抜けた時「買いポイント」(短期シグナルラインが長期シグナルラインを上に抜いたら買い)
短期シグナルラインが長期シグナルラインを上から抜けた時「売りポイント」(短期シグナルラインが長期シグナルラインを下に抜いたら売り)
短期のシグナルラインがMACDを下から上に抜けて0を超えると買い、短期のシグナルラインがMACDを上から下に抜けて0を下回るとと売り、と言われています。
だましのクロスもありますので、大きな波をしっかり乗る手法が大切です。
オススメ足:5分足以上
オシレーター:★★★★★ トレンドフォロー:★★★★☆ スキャルピング:★★★★☆ 総合:★★★★★

MACD




-インジケーター名-  マス・インデックス


マス・インデックスはトレンド転換を特定するオシレータです。
値幅が拡大傾向にある場合 → マス・インデックスの値は大きくなる
値幅が縮小傾向にある場合 → マス・インデックスの値は小さくなる
<<体験談>>
マス・インデックはトレンドを明確にする機能は無いのでダマシが多く、ポイントが明確ではないです。
オススメ足:30分足以上
オシレーター:★★☆☆☆ トレンドフォロー:★★☆☆☆ スキャルピング:★★☆☆☆ 総合:★★☆☆☆

マス・インデックス



-インジケーター名-  修正移動平均線(Modified Moving Average)

修正移動平均は単純移動平均によく似た移動平均です。
公式はシンプルでデータの最初のみ単純平均(前日の修正移動平均の値がないため)を用います。
MMA = (n*-1)× 前日のMMA + 本日の終値 
オススメ足:指定なし
オシレーター:★★★☆☆ トレンドフォロー:★★★★☆ スキャルピング:★★★★☆ 総合:★★★★☆

総合移動平均線ガイドへ




インジケーター名14 オシレータ16



DealBook360使い方ガイド

GFT

シストレJP
=FX情報サイトです=
スワップ金利なら


<PR>







立ち読み!!
FXプライム


立ち読み!!
FXプライム


今、一番美味しい投資先は
FX(外国為替証拠金取引)
です。しかし思うように
いかない方はいませんか?
為替の波にうまく乗れない
指標発表の時にどうのように
動くか掴めない
小さな利益を積み上げるが、
最後に大きく負ける
体系的に為替を理解して
いないように感じる
もっと為替を先読みしたい
該当する人に是非お奨め!

激動の時代を勝ち残る!
プロに勝つ
FX投資バイブル
為替の先読み・為替の具体的な儲け方なら